こんにちは!
本日は旅行中の暇つぶしにおススメしたいケータイアプリの紹介です。
おススメしたいと言っても、皆さん知っているあのアプリです。
そう、「ポケモンGO」。
世代の方はダウンロードして、飽きてすでにアンインストールしている方も多いとは思うのですが(笑)、このゲーム、旅行中の暇つぶしに最適なんです。
ということで、本日はポケモンGOの魅力についてお話します。
その1 旅のお土産に!~産ポケモン、ジムバッチ

ご存知の方多いと思いますが、このアプリはGPS機能を使って出てくるポケモンを捕まえるゲームです。
この捕まえたポケモン、捕まえた場所と日にちも記録されます。もし雑魚ポケモンでも、アメリカ産だと強く見えますね。笑
あと、ポケモンを進化させるために必要なアイテムに「ポケモンのアメ」があるのですが、これはポケモンを捕まえた場所同士が遠いとアイテムとして多くもらえます。
お土産になるだけでなく、ゲームも有利に進められます。
バトルができる「ジム」では、ジムバッチをもらうことができるので、ここでも旅の記念をゲットできます。
その2 ゲット以外にも、交換、バトル…など、短時間で楽しめる機能がいっぱい
初期の方で、捕まえるだけでつまらない、、とアンインストールしたそこのあなた!
今は交換、バトルなど、楽しい機能が増えています。
初期だと、個人で楽しむだけのゲームになっていましたが、今は誰かと一緒に楽しめるゲームになっています。
特に、レアなポケモンもゲットできる「レイドバトル」は人数が多ければ多いほど倒せる確率があがるバトルで、二人で乗り込めばかなり有利になります。
あと、旅行先でポケモンGOをしている人は多く、普段よりたくさんのポケモンが出てきます。初期、ポケモンやポケストップ(道具がもらえるポイント)が少なすぎてつまらない!とやめてしまった方も、旅先なら楽しめるのではないでしょうか。
楽しい!けれど、のめりこみすぎ注意
旅先でポケモンもいっぱいでてきてほくほく。でも、ポケモンに夢中になりすぎるとパートナーに呆れられてしまうかも?私が実経験であった話をしたいと思います。
以前、彼氏と旅行中、ポケモンGOしながら歩いていたら、ぽつぽつと雨が降り始めたんです。私は早く屋根のあるところに、と思って急ぎ足で歩こうとしたのですが、彼はポケモンを捕まえていて、のろのろペース。
…さすがに「やめてテキパキ歩くよ!!!」と怒りました。
まぁ、そんなぐらいだと大丈夫ですけど、放置しすぎ、されすぎは有意義な暇つぶしではなくデートを台無しにしかねないので、加減は大切にしないといけないですよね。
とはいっても、旅行先では移動も多いので、リフレッシュできることも必要!
おしゃべりだけでなく、ゲームで気分転換してみるのもたまにはありです!!
皆さんぜひもう一度ダウンロードしてポケモンGOを楽しんでみてくださいね♪