こんにちは!
というお話をしました。
結論としては、「付き合い立てだろうが、関係ない!」ということなんですが、その中でも「避けるべき日」は存在していると思います。
そんなお話を今日はしたいと思います。
避けるべき日① はちゃめちゃに混雑する長期連休の中日や3月
アトラクションは3時間待ち、ご飯食べるのも1時間待ち、トイレも長蛇の列、道には人が溢れていて通勤時間の品川みたい、、。
そんな日がディズニーには存在しています。
多少の混雑があっても楽しめる工夫がディズニーには散りばめられていますが、そんなものをコッパ微塵に吹き飛ばす混雑っぷりです。
実はこの混雑状況、その辺に存在しているディズニー混雑予想カレンダーとの相関がとりにくいんです。
混雑予想カレンダーの多くは、過去のアトラクションの待ち時間を元に予想を立てています。
もちろん、アトラクションの待ち時間は人の多さの指標にはなりますが、天気の良い日はアトラクションに乗らず、外でうろうろしている人が増えます。
そうすると、待ち時間には反映されない混雑状況が出来上がるわけです。
ディズニーという空間にいるだけでも楽しい!と思える私も、この混雑じゃどうにもならない…と特に思った日は、
◯ゴールデンウィークやシルバーウィークの中日
◯平日休日を問わず3月
の2つです。
天気など、二次的要因を置いておいても上記2つは絶対に避けた方が良いです!
ちなみに、ゴールデンウィークも初日や最終日は、普通の土日より空いている場合があります。
避けるべき日②極寒豪雨強風の日
極寒豪雨の日、ディズニーは非常に空いてます。
友だち同士なら、そんな劣悪な環境もいい思い出になるかもしれません。
しかし!
付き合い立てのデート、できるのであればコンディションばっちりで大成功させたいですよね。
混雑状況だけで判断するのはやめましょう。
通常の雨も出来れば避けたい。
多少空いているとはいえ、傘のぶつかり合いが頻繁に起こる、ディズニーでの雨はカオスです。
避けるべき日③ 自分たちのコンディションが整っていない日
体調が少し悪い時、我慢して行くのは危険!
室内があるとはいえ、ディズニーは一日中外にいるデートです。
体調が悪くなくても風邪を引くこともあるのに、少し悪いのであれば絶対やめた方が良いです。
特に、付き合いたてはお互い無理しがち。
辛いことを言えないのも辛いし、相手に楽しくないのかな…と思われるのも嫌ですよね。
機会はまたあります!別日にしましょう!!
避けるべき日④ 気持ちのコンディションが整っていない日
最後にお互いに問いかけてみてください。
本当にディズニーに行きたいですか?
と。
お付き合い初期にもっともやってはいけないこと。
それは、「相手が乗り気でない場所にデートに行く」こと。
興味がない人からすれば、ディズニーはお金がかかるし、混んでるし、ものは高い、、といった印象を持たれています。
ただ、興味がないからといって、その人が楽しめないわけではありません。
そういう人ほど行ってみたらめちゃくちゃ楽しかった!となることが多いのです。
ディズニー行くことに気乗りしていない間は、ディズニーの話を小出しに会話に出しながら、彼の気を引いても良いかもしれません。
彼女が行きたそうな雰囲気を出していたら、彼もだんだん乗り気になってくる…はず。
それでも行きたくないとつっぱねる人は…無理して行くのはやめて、懸賞か何かでタダで行ける機会に行きましょう。
いかがでしたか?
当たり前の延長の記事になってしまいましたが、ディズニーデートはお互いが楽しく過ごせそうな日を狙い撃ちしていってみてください♪
次回、2020年の混雑予想についての記事書いてみようと思います!
オリンピックもあって、予想しづらい部分はありますが…。
また読んでいただけたら嬉しいです!
あ、もしディズニーに行くことになったら、ぜひこちらの記事なども参考に計画を立ててみてくださいね。
最近のコメント