こんにちは!
ジメジメとした天気が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
そして、コロナの感染者数も増えていて、油断できない日々が続いていますね。
そんな中、先日新幹線や特急が半額になる、破格のびっくりキャンペーンをJR東日本は発表しました。
コロナは怖いですが、想像するだけならノーリスク!笑
とりあえず、お得情報を読み解いてみましょう。
とにかくお得。
こちらのキャンペーンの利用可能期間は8月20から2021年3月31日まで。
かなり長めの期間になっています。
どれくらいお得かと言いますと、例えば東京⇔新函館北斗だと通常23230円のところ、11610円となります。11620円の割引…。
新幹線がこれほどお得に乗れるキャンペーンをやる時が来るとは…感動。
ちなみに、北陸新幹線かがやき・はくたかのみ8月20日~9月30日限定だそうなので、注意が必要です。
あと、東日本限定なので、当たり前ですが関西には行けません。
名古屋も東日本に入らない…。静岡は踊り子号があるので伊豆までは行けるみたいですね!
もう一つの注意点は、席数が限定されているということ。
何席かは明かされていませんが、土日で旅行を考えている方は早めにとった方が良さそうですよね。
チケットは一か月前から予約できます。
妄想、新幹線旅行
せっかくなので、お得に楽しめるプランをいくつか考えてみました。感染リスクはひとまず置いておき、一緒に妄想しましょう。
函館食い倒れツアー(23220円お得)
新幹線代が半額になった分、食事を豪勢に。
函館はホテルの朝食バイキング激戦区で、ぜひとも朝食も堪能してほしいです。
おすすめは「ラビスタ函館」。
コロナ下だとバイキングは少し抵抗ありますが、美味しいものが揃っています。

新潟・佐渡島で絶景を堪能(10560円お得)
行ったことはないのですが、上越新幹線が半額になるなら、そこから更に足を伸ばして佐渡島もいいですよね。東京からだと最短で3時間半で佐渡まで行けるそうです。
島っていいですよね、大自然の中で心が洗われそうです。
富山で日本海の美味しい魚介を堪能(金沢だと14180円お得)
北陸新幹線で、となると金沢まで行きたくなるのですが、おすすめしたいのが富山。
金沢まで行かなくとも、美味しい魚介がたっぷり!
今の季節は白エビが旬!
ぷりっぷりのエビが食べられます。

ちなみに、季節は違いますが、冬が旬の紅ズワイガニおススメです。
これはまた冬近づいたらご紹介させてください!
東北各地で日本酒にまみれる飲んだくれツアー(秋田だと17940円お得)
新幹線だと東北の各県に気軽に行くことができます。東北の魅力は何といっても…。米。日本酒。いや、魅力はもっとあるんですけど、本当に美味しいです。
居酒屋さんも、酒飲みの好きそうなメニューが美味しい。時間も気にせず飲みたい。
今は各店舗閉めるの早そうですし(東北はあまり気にせずやっているかな…)、つまみや日本酒を調達して、ホテルでゆっくりもいいですよね。
あ、ちなみに富山と新潟の日本酒もとても美味しいです。甲乙つけがたい…。
地元のものと地酒を合わせるのはどこでもやってほしい…。
←酒飲みがばれてしまう笑
妄想混じりでしたがいかがでしたか?
食べ物も話が多めですみません笑
新幹線が半額というだけで、これだけ行動範囲が広がります!
今回はお得感出すために遠い場所を攻めてしまいましたが、現実的には移動時間も短い近場ですかね…。
コロナ下でもリスクが低くてコスパの良い旅行プランも考えてみたいと思います!
また皆さんに共有しますねーー!
最近のコメント