こんにちは!
突然ですが、皆さんマグロは好きですか?私は幼少期回転寿司でマグロしか食べなかったくらい大好きです。笑
そして、神奈川でマグロと言えば、三崎!
今日は三崎で見つけた美味しいマグロを食べられるお店をご紹介したいと思います!
コロナ下でも人気の三崎「魚市場食堂」
三崎港にあるうらりマルシェから少し奥に行くと、いくつか飲食店が並んでいます。
そして、卸売市場に隣接している建物内にあるのが「魚市場食堂」。
外観の撮影忘れてしまいましたが、港の食堂って感じのところです(説明が雑すぎる)。

ちなみに、6月くらいに行ったのですが、コロナ対策のため、列は間隔を空けて待つようになっていて、店内の席数も少なめになっていました。
まず、今回頼んだのがまぐろ尽くし定食(税込2420円)。

内容は、マグロのカマ焼き、刺身、マグロのフライの3点セット。
ご飯が進むセットですね。
カマ焼きは想像通りの美味しさ!フライは、正直今までわざわざ揚げたマグロ好きではなかったのですが、揚げたてサクサクホクホクなこのマグロは美味しく頂けました。ビールもご飯も進んでしまうという、、ダイエットの敵。笑
一番感動したのは刺身。中トロ(多分)は美味しいし、赤身も中トロに近い感じで美味しい!
刺身定食(ブリなどその日捕れた刺身が乗っている)も美味しそうでしたが、マグロ定食のクオリティは高かったです。
お次はまぐろのあご焼き(税込770円)。

珍味と言われたら食べたくなってしまうのが性。
写真だと伝わりづらいかもしれませんが、かなりのボリュームでした。
なかなか食べ応えがあって、血合いも多め。血合いも好きだよという方におすすめです。
あとは、オプションでタカアシガニのフライ(税込1430円)。

お値段そこそこするのですが、タカアシガニという名前に惹かれて注文してしまいました。
これもなかなかのボリューム。中身もぎっしり身が詰まっていました。
ただ、カニはフライ以外の食べ方の方が個人的には好みですね。なんとなく、フライはもったいないような気がしてしまいます。笑
おまけ。
ついでに城ケ島に行きました。

一瞬、道を見失いましたが(トトロ感がすごい)、海までたどり着きました(普通に歩いていたら迷わないと思いますのでご安心を)。

秘密の場所感あってテンションあがる。

背洞門というらしいです。かっぽーの撮影スポットになっていました。

一方私たちはちびっことともにカニと戯れていました。タイドプール(潮が引いた時にできる水たまり)には魚もいて、観察のし甲斐がありました(生き物に興味のないカップルはマネをしないでください、変人。扱いされます笑)。
人はそこまで多くはなかったけれど、普段は人が多そうな素敵な場所でした。
余談を挟んでしまいましたが、皆さんもマグロ、食べたくなったのではないでしょうか。
皆さんも三崎の美味しいマグロ、コロナに気を付けながらぜひ食べに行ってください!
最近のコメント