こんにちは!
今日は京都で美味しい抹茶を堪能できるお店、「茶寮 翠泉」を紹介したいと思います!
京都の抹茶屋さんというと、「辻利」や「抹茶館」などが行列のできる抹茶屋さんとして知られています。
もちろんそれらの有名店も美味しいですが、混んでるお店って美味しいパフェの味より混んでたイメージが強く残ってしまいますよね。
行列に並びたくないけど、本格的な美味しい抹茶パフェを食べたい!
そんな願いを叶えてくれるのが「茶寮 翠泉」です。
行ったら絶対食べたくなる!「抹茶ケーキパフェ」
抹茶スポンジ、バニラアイス、お抹茶ラングドシャ、白玉…。
これだけ見てもかなりデラックスなパフェ。
そして、このお店の抹茶パフェの良いところは「甘すぎず、抹茶の良い苦味を感じられる」ところ!
世の中に出回っているどんな抹茶パフェよりも抹茶を大事にしているパフェと言っても過言ではない!
甘ったるさがありません!
もし、甘いものが少し苦手な人と行っても「ここのパフェは好き」となるかもしれません。
一番上に乗っている丸いラングドシャも程よい苦味と甘みでとても美味しいです。
しかも、このラングドシャ、お土産としても販売しているのです!
【3個 袋入】390円、【8個 箱入】1,250円と、お土産にもぴったりな量を販売しています。美味しかった!と思ったら旅の土産にいかがでしょうか?
最近のコメント